★バックナンバー一覧
(2009年4月22日)
人民法院は、2009年4月に「金融危機商事事件審判工作会議」を開催した。この会議の席上、渓暁明・最高人民法院副院長は、国内外のマクロ経済環境の変化に伴って生じる矛盾や紛争が増え、2008年2月から2009年2月までの間に法院が受理した事件は前年同時期比で19.62%増えたという(http://news.xinhuanet.com/legal/2009-04/18/content_11207626.htm、新京報 2009年4月18日)。 この事件のなかで、債務超過に陥っている外資企業の夜逃げが蔓延していることが目立つ。正規の法的手続をとらずに、労働者の賃金も未払いのまま、また、その他の債務処理をそのままにして、突然外国企業の経営者が姿を消すということなどが相次いでいる。 2008年11月19日に商務部、外交部、公安部、司法部は、以下のとおりの「外資の非正常な撤退にかかわる中国の利害関係者が国外追及および訴訟を行うことに関する手引き」を発布している。外資の夜逃げが多いことに対する措置である。この手引きの具体的な内容には、次のような事項が含まれている。
※サイトの記事の無断転用等を禁じます。